※画面左側にメニュー用のフレームが表示されない場合は、こちら
コースの主要スタッフは以下の3人です。質問などは電子メール(korea◎phiz.c.u-tokyo.ac.jp)で受け付けています。
(全角の◎(二重丸)を半角の@(アットマーク)に置き換えて、ご送信ください。)
コース主要スタッフ
月脚 達彦(つきあし・たつひこ) プロフィール
朝鮮近現代史:言語情報科学専攻・韓国朝鮮語部会所属 教授
三ツ井 崇(みつい・たかし) プロフィール
朝鮮近代史:言語情報科学専攻・韓国朝鮮語部会所属 教授
河崎 啓剛(かわさき・けいごう) プロフィール (2025年度コース主任)
韓国語学:言語情報科学専攻・韓国朝鮮語部会所属 准教授
このほかにも,駒場・本郷の両キャンパスには韓国朝鮮地域の研究をなさっている先生がいらっしゃるので,その先生方の授業を履修することも可能です。次の先生方にコース教育への協力をお願いしています。
外村 大(とのむら・まさる) プロフィール
日本近現代史:地域文化研究専攻・歴史学部会所属 教授(アジア・日本研究コース)
寺下 和宏(てらした・かずひろ) プロフィール
現代韓国朝鮮政治論:地域文化研究専攻・法・政治部会所属 教授(アジア・日本研究コース)
六反田 豊(ろくたんだ・ゆたか)
朝鮮中近世史:人文社会系研究科・韓国朝鮮文化研究専攻所属 教授(本郷)
本田 洋(ほんだ・ひろし)
社会・文化人類学:人文社会系研究科・韓国朝鮮文化研究専攻所属 教授(本郷)
伊藤 智ゆき(いとう・ちゆき)
韓国朝鮮語音韻論・音声学・歴史言語学:人文社会系研究科・韓国朝鮮文化研究専攻所属 准教授(本郷)
李 英蘭(イ・ヨンラン)
韓国語学:教養教育高度化機構・実施部門 特任准教授