- 2024.11.16
- CoNLL 2024にて、Best Paper Awardを受賞しました。
- 2024.11.16
- BabyLM Challengeにて、Outstanding Paper Awardを受賞しました。
- 2024.11.09
- 日本言語学会第168回大会にて、大会発表賞を受賞しました。
- 2024.11.01
- 社会連携講座「AI相利共生未来社会講座」をGoogleと共同で設置しました。
- 2024.10.11
- BabyLM Challengeにて、論文が採択されました。
- 2024.09.24
- CoNLL 2024にて、論文が採択されました。
- 2024.09.20
- EMNLP 2024にて、論文が採択されました。
- 2024.09.05
- NLP若手の会(YANS)第19回シンポジウムにて、2つのポスター発表を行いました。
- 2024.08.30
- GoogleからResearch Awardを受賞しました。
- 2024.05.24
- LREC-COLING 2024にて、Best Paper Awardを受賞しました。
- 2024.05.16
- ACL 2024にて、3本の論文が採択されました。
- 2024.04.05
- CogSci 2024にて、論文が採択されました。
- 2024.03.15
- NAACL 2024にて、論文が採択されました。
- 2024.03.14
- 言語処理学会第30回大会にて、優秀賞・委員特別賞3つ・スポンサー賞(富士通賞)を受賞しました。
- 2024.03.11
- 言語処理学会第30回大会にて、15件の発表を行いました。
- 2024.02.29
- 基盤研究(A)「大規模言語モデルによる人間の言語知能の解明」が採択されました。
- 2024.02.19
- LREC-COLING 2024にて、4本の論文が採択されました。
- 2023.10.06
- BabyLM Challengeにて、論文が採択されました。
- 2023.08.30
- NLP若手の会(YANS)第18回シンポジウムにて、4つのポスター発表と招待講演を行いました。
- 2023.06.07
- 2023年度人工知能学会全国大会にて、染谷(修士2年)が学生奨励賞を受賞しました。
- 2023.05.31
- Neurobiology of Languageにて、論文が採択されました。
- 2022.05.04
- AACL 2023にて、大関がLinguistic Theories, Cognitive Modeling and PsycholinguisticsトラックのSACを務めます。
- 2023.04.15
- SCiL 2023にて、論文が採択されました。
- 2023.03.28
- Princeton Universityにて、大関が招待講演を行いました。
- 2023.03.13
- 言語処理学会第29回大会にて、9つの発表を行いました。
- 2023.02.23
- Michigan State Universityにて、大関が招待講演を行いました。
- 2023.02.17
- 東京大学大学院総合文化研究科にて、吉田(修士2年)が一高記念賞を受賞しました。
- 2023.01.22
- EACL 2023にて、2本の論文が採択されました。
- 2022.10.06
- EMNLP 2022にて、2本の論文が採択されました。
- 2022.10.02
- LENLS 19にて、発表が採択されました。
- 2022.09.07
- 国立国語研究所ワークショップ「日本語における評価用データセットの構築と利用性の向上」にて、染谷(修士1年)が発表を行いました。
- 2022.08.30
- NLP若手の会(YANS)第17回シンポジウムにて、2つのポスター発表を行い、山下(学部4年)が奨励賞を受賞しました。
- 2022.07.02
- 日本神経科学大会第45回大会にて、共同研究の発表を行いました。
- 2022.06.29
- 情報処理学会第252回自然言語処理研究会にて、中村(修士2年)が発表を行いました。
- 2022.06.27
- Princeton-UTokyo Strategic Partnership Grant(Co-PIs: Thomas Griffiths & Yohei Oseki)が採択されました。
- 2022.05.20
- 言語科学会第23回年次国際大会にて、深津(修士2年)の発表が採択されました。
- 2022.05.09
- COLING 2022にて、大関がLinguistic Theories, Cognitive Modeling and PsycholinguisticsトラックのACを務めます。
- 2022.04.29
- Rutgers Universityにて、大関が招待講演を行いました。
- 2022.03.18
- 言語処理学会ワークショップ「NLPにおける再現性」にて、大関が招待講演を行いました。
- 2022.03.17
- 言語処理学会第28回大会にて、大関が委員特別賞を受賞しました。
- 2022.03.15
- 言語処理学会第28回大会にて、6つの発表を行いました。
- 2022.01.29
- 言語学フェス 2022にて、研究室紹介を行いました。
- 2022.01.05
- 夢ナビにて、本研究室が紹介されました。
- 2021.12.15
- JREC-INにて、特任研究員の公募を開始しました。
- 2021.12.08
- SCiL 2022にて、論文が採択されました。
- 2021.11.21
- ACL 2022にて、CMCLワークショップが採択されました。
- 2021.11.21
- 日本言語学会第163回大会にて、大関が招待講演を行いました。
- 2021.11.05
- 生理学研究所にて、大関が招待講演を行いました。
- 2021.10.28
- NAISTにて、大関が招待講演を行いました。
- 2021.10.16
- Advanced Roboticsにて、論文が採択されました。
- 2021.10.01
- さきがけ「信頼されるAIの基盤技術」領域にて、研究課題「認知・脳情報処理による人間らしい言語処理モデルの開発」が採択されました。
- 2021.09.01
- 学術変革領域研究(B)「情動情報解読による人文系学問の再構築」が採択されました。
- 2021.08.26
- EMNLP 2021にて、論文が採択されました。
- 2021.06.10
- NAACL 2021にて、CMCL 2021をオンライン開催しました。
- 2021.06.04
- JWLLP 2021にて、大関が招待講演を行いました。
- 2021.05.05
- ACL-IJCNLP 2021にて、2本の論文が採択されました。
- 2021.03.15
- 言語処理学会第27回年次大会にて、大関および吉田(学部4年)が最優秀賞・委員特別賞・若手奨励賞を受賞しました。
- 2021.02.15
- Journal of Memory and Languageにて、論文が出版されました。