第4回 ケルン―東京 ドイツ語学ワークショップ(GAKT 4)

副題:文,談話,照応の成り立ち(Organisation von Satz, Diskurs und Referenz)

このワークショップは,ドイツ語と日本語における様々な現象について,個別に議論したり,対照を行ったりすることを目標とします. 2016年から続くこのワークショップは今回で4回目となり,初めての東京開催です. 今回は主に,ドイツ語における様々な構文の選択(selection)と意味表示(logical form)のいずれかが話題になります.

情報

日時
2019/3/27 – 28
場所
東京大学駒場Iキャンパス KOMCEE West 301
主催
東京大学大学院 総合文化研究科 言語情報科学専攻 森芳樹研究室

プログラム

3/27(水)

時間 内容
11:00 – 11:20 軽食
11:20 – 11:30 森 芳樹(東京大学)
開会の辞
11:30 – 12:20 Kizilkaya, Semra(ケルン大学)
Verbsemantik und Argumentstruktur im Deutschen
言語:ドイツ語
コメンテータ: 伊藤 克将
12:20 – 14:20 昼食
14:20 – 15:10 藤井 俊吾 & 森 芳樹(東京大学)
Inkorporierte Bewegungsverben: P-Bewegungen im Deutschen und im Japanischen
言語:ドイツ語
コメンテータ:Klaus von Heusinger
15:10 – 16:00 Weeber, Frederike(ケルン大学)
Zur Semantik und Pragmatik des deutschen Indefinitpronomens einer
言語:ドイツ語
コメンテータ:山崎 祐人
16:00 – 16:20 休憩
16:20 – 17:10 林 則序 & 岡野 伸哉(東京大学)
On the apparent unambiguous scoping of weak necessity modals over negation
言語:英語
コメンテータ:Łukasz Jędrzejowski
17:10 – 18:00 岡野 伸哉(東京大学)
Zur Skopusbestimmung von einigen intensionalen Verben im Deutschen
言語:ドイツ語
コメンテータ:Frederike Weeber

3/28(木)

時間 内容
10:40 – 11:00 軽食
11:00 – 11:50 山崎 祐人(東京大学)
Fokusdomäne und Wortstellung in deutschen Spaltsätzen
言語:ドイツ語
コメンテータ:Klaus von Heusinger
11:50 – 13:50 昼食
13:50 – 14:40 Jędrzejowski, Łukasz & Miebach, Jan(ケルン大学)
Ansonsten ‘otherwise’ as a complementizer: Its distribution and emergence conditions
言語:英語
コメンテータ:岡野 伸哉
14:40 – 15:30 伊藤 克将(東京大学)
Die Syntax und Semantik des betonten JA
言語:ドイツ語
コメンテータ:Semra Kizilkaya
15:30 – 16:00 休憩
16:00 – 17:30 von Heusinger, Klaus(ケルン大学)
招待講演:Indefinite demonstratives — specificity, referentiality, and discourse prominence
言語:英語

ポスター

ポスター

アーカイブ