2015年
第10回熱海音韻論フェスタ
- 日時:3月20日(金)~3月22日(日)
- 会場:KKRホテル熱海
- プログラムはこちら (pdf)
4月の例会
- 日時:4月25日(土)13:00-
-
会場:東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム3
- 研究発表
- 橋本大樹(東京大学大学院)
- Suprasegmental Opacity in English: Containment Theory vs. Harmonic Serialism
- 熊谷学而(首都大学東京大学院)
- The Adaptation of English Sibilants in Fijian-Polynesian Languages
5月の例会
- 日時:5月30日(土)13:00-
-
会場:東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム4
- 講演
- Pintér Gábor (神戸大学)
- Approximating sibilant perception in Japanese using ASR techniques
- 研究発表
- Marco Fonseca (東京大学大学院)
- Acoustic and articulatory correlates of Japanese devoiced vowels
- 橋本文子(東京家政学院大学)
- 東北方言の子音の現象と清濁の音韻論的対立の関連性について
7月の例会
- 日時:7月18日(土)13:00-
-
会場:東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム2
- 研究発表
- 守本真帆(カリフォルニア大学サンタクルズ校大学院)
- イタリア語からの借用語における重子音
- 講演
- 山本武史(近畿大学)
- 英語の後部歯茎阻害音と音節構造
12月の例会
- 日時:12月19日(土)13:00-
-
会場:東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム3
- 研究発表
- 平地祐章(千葉大学大学院)
- タイ語における母音と声調の関係について
- 熊谷学而(首都大学東京大学院)
-
The POA-map
In this talk, I propose a hypothesis which holds that speakers possess knowledge of articulatory distance between a target sound and other sounds. It is dubbed the POA-map hypothesis (for ‘place of articulation’) here. We look at two cases involving the POA-map: Japanese velar fronting and Hawaiian consonantal adaptation. The most important conclusion drawn here is that the POA-map is part of phonological UG available to language learners and loanword adapters.